行事・セミナーのご案内

会員の方のみご参加頂けます。
2025年09月26日(金), 14:00 - 17:00
現地法人のライフ・サイクルにおける税法上の義務(基礎)
場所: デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室

・お申し込み直後に受領確認の自動返信メッセージが届かない場合は、事務局までご連絡下さい。
デュッセルドルフ日本商工会議所の会員にご参加いただけます。

会員企業各位
税務委員会主催セミナー

ドイツで事業活動を行う日系企業であれば、ドイツ税法上で定められている申告等の義務について少なからず経験されていることでしょう。設立から清算までどのような特有の税法上の義務があるかを正しく理解し、またそれを期日内に遵守・履行することはどのドイツ現地法人(GmbH)にも求められることであり、さらに不履行や遅延等による損害のリスクを抑えるためにも非常に重要なテーマとなります。

本セミナ-では、日系企業のGmbHを例にしたケース・スタディを通じて、「典型的」なライフ・サイクルにおける税法上の義務とその注意点について解説致します。税の計算方法よりは申告・記録・報告義務が発生する時点・手続きや、納税者による申請方法の紹介を中心とした基礎セミナ-となります。GmbHが常に申告を行う法人税・営業税・VAT・賃金税に関連する義務のほか、源泉税、不動産譲渡税など、特定の取引の場合に発生する税の概要も取り上げます。皆様の奮ってのご参加を心よりお待ち申し上げます。

第1部   創業:   設立と一般的な税法上の義務(税務申告、税務調査への協力など)

第2部   拡大:   ビジネス拡大(国内外の支店、外国との取引、グループ会社との取引、会社の買収など)

第3部   縮小、閉鎖: 組織再編、清算など

 

日時: 2025年9月26日(金) 14:00~17:00 (CET ドイツ時間)
場所: デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室
Berliner Allee 12 / Ecke Marienstrasse, 40212 Düsseldorf
・デュッセルドルフ商工会議所の隣のビル、入口はMarienstrasse側となります。
アクセス
開催方法:

リアル開催  参加無料

講師:

NHS会計事務所
西海枝 健(さいかち たけし)氏/税務委員会専門委員、米国公認会計士 
ジルケ・マルティーニ氏/ドイツ税理士、国際税務専門認定税理士

使用言語: 日本語
定員: 80名
申込締切: 9月18日(木)


*資料は開催後JIHKホームページの会員ログイン画面『セミナー資料』内に掲載される予定です。

アンケート協力お願い:セミナー開始後に全申込者にオンライン・アンケートをお送り致しますので、 
是非とも回答協力頂けますようお願い申し上げます。

案内日: 2025年8月12日

すべてのセミナーへ